※2022年7月〜9月末日までの、新規予約の受付を現在停止しております。

新型コロナウイルスの影響により、スタッフ体制のキャパシティが限られているため、ご了承ください。

施設・料金案内

ご宿泊

  • A1タイプ:リビング
  • A1タイプ:ベッドルーム
  • A1タイプ:和室
  • A2タイプ:ワンルーム
  • Bタイプ:ワンルーム
  • 余島邸
客室タイプ 料金(1人様1泊) 設備 部屋数
スペシャル
GW・お盆 3/1〜6/30 7/1~9/30 10/1~11/30 2/1~2/28
A1
(4名定員)
7,020円 5,400円 7,020円 5,400円 3,240円 ベッドルーム(ツイン)、
和室(6畳)、リビング、浴室
4
A2
(2名定員)
5,940円 4,860円 5,940円 4,860円 3,240円 《ワンルーム》
ツインベッド、浴室
4
B1
(4名定員)
4,750円 3,780円 4,750円 3,780円 2,700円 《ワンルーム》
2段ベッド×2 ※共同浴場使用
12
B2
(6名定員)
4,750円 3,780円 4,750円 3,780円 2,700円 《ワンルーム》
2段ベッド×3 ※共同浴場使用
4
余島邸
(15名定員)
3,240円 3,240円 3,240円 3,240円 3,240円 《一戸建て日本家屋》
板間(約14畳)、温水シャワー
1
★全室冷暖房、トイレ、洗面所完備
★金額は税込
☆12月1日〜1月31日はメンテナンスシーズンのため、ご利用いただけない場合がございます。
 詳細はお問い合わせください。
※小学生20%割引、幼児(3歳〜)50%割引 (団体割引との併用はできません)
※エキストラベッドは、トップシーズン以外2,160円を申し受けます。
オリーブ、余島友の会会員は宿泊料金を10%割引
※7、8月のみテントを2張開設(定員10名、お一人様一泊2,160円、ランタン、マット、毛布貸し出しあり)
※団体料金についてはご相談させていただきます。(15名以上)

お食事

レストランのご利用 料金
朝食 1,080円(バイキング形式となることもあります)
昼食 1,080円(バイキング形式となることもあります)
夕食 定食A:2,370円 こども:1,720円 幼児:1,080円
野外料理 料金
朝食 カートンドック:540円
昼食
夕食
カレー、焼きそば、シチューなど:860円
※上記以外にご希望のメニューがございましたら、ご相談ください。
※野外食器、料理器具の貸し出しもございます。
特別料理 バーベキュー:5,400円より(4月~10月)
活造り:時価(約10,000円)
鍋物:4,320円
お飲み物 ビール、酒、ワイン、ジュース、ウーロン茶、チューハイ
※お飲み物以外はご予約が必要です。グループ、団体の場合はご相談に応じます。

その他の施設

  • インフォメーションセンター
  • 海のホール
  • 大研修室(130名収容)
研修室のご利用 料金
大研修室(定員130名) 午前・午後・夜間各 5,400円
小研修室(定員30名) 午前・午後・夜間各 3,240円

プログラム

プログラム 料金
ターゲットアーチェリー(1時間) 1セット(1時間):860円 ※予約制
ボート・カヌー(1時間) カヤック:1,620円
カヌー:1,620円
ヨット(1時間) ヨット:1,620円
ウインドサーフィン:1,620円
釣り(1回) 釣りセット(竹ざお、エサ):540円
レンタル&販売 料金
野外調理場(予約制・器材込み) 1人1回につき:430円
ダッチオーブン貸し出し 1個:1,080円
マキ(野外調理・キャンプファイヤー用) 1束:860円

渡船代(小豆島銀波園〜余島)※所要時間約2分

大人 往復 570円・片道 300円
小人 往復 290円・片道 150円

日帰り

小豆島の方 入島料
大人・小人 320円
幼児 無料
小豆島以外の方 入島料
大人・小人 540円
幼児 無料

※上記料金は入島料です。プログラム料金等は含まれておりません。
※団体でのご利用は別途お申し付けください。幼児でも団体利用の場合は有料となります。

会員制度について

★ 余島オリーブクラブ(入会金30万円、年会費5,000円、優先受付、各種割引あり)
★ 余島友の会(入会金無料、年会費5,000円、先行受付・各種割引あり)

※会員制度について詳しくはお問い合わせください。